帯域
帯域とは(サーバー業者側観点)
10101のデジタル信号を送る速度のこと
300KBのHPindex fileを1秒間で送信するには 300KB/s必要
bit/s byte/sは混同しやすいので注意 8倍違う
通常使うのはKB/s MB/sだが、CMでの100Mbps!はbit/sであり
12.5MB/sである
1Mbps=1Mbps/8=125KB/s
10Mbps=10Mbps/8=1250KB/s=1.25MB/s
100Mbps=100Mbps/8=12.5MB/s
レンタルサーバーでは安価なサービスでは基本「帯域」の言葉は使わない
なぜかというと、最も原価がかかる部分であるので、
【適当に騙して金儲けするため】に使わないのである
ラーメン屋で「うちは利尻昆布30kgじゃなくて味の素30kg使ってます!」とあまり云わないのと同じ
よってあまり公言したくなく、まともに表記して過大申告すれば詐欺になるので面倒くさいから
使わないのである
サーバー上の負荷画面でははっきりと表れるので、
サーバー業者には死活問題の単位である
というかマジレスするとこれしかみてない
それ以外の負荷はおまけというか、なんというか・・まあどうでもいいと言える
サーバー業者は会員サポートするのは金がかからないが(汗と涙と残業するだけ)、スマイルはゼロ円
帯域は冗談抜きで金がかかるので怖いのである。
帯域不足に陥ると発注するにもコストがかかる。
サーバー群の帯域不足を調整で何ともできない場合、冷や汗混じりで回線発注かける
それで儲かるかは業者の判断である。
工場のおっちゃんが新しい機械を買うのと同じ
回線装置の新規導入には金がかかるし、固定費が増えるが、
会員がそれだけ入るかは分からんので、
基本ギリギリで間に合わせる。まあ電力会社みたいなものかな。90%超えると冷や汗がでる
帯域不足は努力と根性で120%はでないから、機械が壊れるだけ
「帯域とは?」=> 業者にとっては「冷や汗」と同じ意味の言葉
ユーザーへの土下座はタダだが、【帯域はタダじゃない】ので、無理です。コスト設計するしかない。
帯域について2
帯域とは(ユーザー側の観点)
利用者側から見れば、
使えるだけ使った方がいいの一言
1バイト送信が増えると、運営HP訪問者の満足度が1ポイント上昇したと見るべき。
サーバー業者に文句言われるギリギリまで使うのが重要、金がかからないまで。
文句言われてプラン増やせと言われた場合、そこから増やすかはサイト利用者の経営判断である。
・文句言われるまでギリギリ使う(プラン限界まで)
・文句言われたらそのとき考える
ユーザー側はこれでいいかと
サーバー会社によっては「これ以上使うなら出て行け」と言われる場合があるが
基本は金の問題
要するに「(俺らにとって金がかかる)帯域使うなら金を払え」と言ってるだけ。
↑の「サーバー帯域は業者にとっての死活的なコスト問題」を参考
ただし、どちらにしろ「帯域幅はタダじゃない」ので、
効率のいいサイト運営が基本である。
これをしてるかどうかで、サイトのアクセス数と黒字率が大きく差が出る。
サイト営業指南部分になるが、
Aサイト:帯域100Mbpsで月10万儲けるサイト
Bサイト:帯域100Mbpsで月30万儲けるサイト
どちらがいいサイトかは言うまでもないだろう
Cサイトは:帯域10Mbpsで月3万だが、うーん・・これはどうかなと。
使わないより使った方がいい、使うなら効率を重視しろ。
「帯域を使わない」ことを工夫するな、上手に使うことを工夫しろ
=ユーザーの利便性が最優先
帯域はサイト運営者にとっても汗と涙と鼻水と時間と金であるので有効に使うのが
得策である。ただし一定の料金内では上限を狙った方がいい。
=レンタルサーバーは従量制ではあまりない 固定費の階段上の料金
ある運営者は、最初はどうみても素人だったが、
あまり気にせず帯域を使いまくっていた
帯域幅を使いまくって「上位プラン」「上位プラン」「上位プラン」「上位プラン」
を連打していた、
あるとき効率が悪いことに気付いたが、その頃には月収50万だったので
多少効率を工夫したら月収120万になっていた。
そういうのが理想です。
ユーザー視点では
【【帯域は使わないより使った方がいい】】=値段はどうせ同じだ サーバー会社は気にするな
【【使うなら効率を重視しろ】】(たまになー) 後々1年後とかにね。
【【どっちにしろ最初は気にするな。どうせ最初は何しても赤字だから】】 偉大な天才サイト運営者でもな!!
下手に帯域抑制をがんばって計算して工夫しちゃうのが
サイト運営失敗して終わっちゃうんだよなー
なんでですかねー。
まず1万人/日から3万/日まで狙って、それから多少工夫しつつ
上限を意識しない運用でほっときゃ、 収入>>>サーバー代+労賃になると。
1日10万人来るサイトで、何してもサーバー代稼げないようなのはそういない(うちではいない)
「1日1万人来ないと始まらないのがサイト運営」<話にならんぞ
「帯域幅は半年1年は気にしない」のが秘訣<忘れちゃえ
小遣い工夫すれば普通に1円も儲からなくても運営できる範囲だし(Storage-Serviceでは)
そこまで来てればいろいろユーザーに負担をかけない範囲で多少工夫していけばいい
1日1万より10万人だから、そこは勘違いするな!
というのがユーザー視点での帯域の考えるポイントかな。
Storage-Serviceでは帯域無視してほったらかしにしてればいいかと
契約プランで足りなければメールするので、
つうか「これだけ出したぞw ぐへへ」っていう変なのくらいが成功するんじゃないかな。
「これだけに抑えたぞ!!」<<完璧負け犬ルートなそれw 「クリスマスまでに俺・・」と同じレベル
ほったらかしにしつつ、いっぱい出す
メール来たら上位プランにする
Storage-Service.comは安いレンタルサーバーだから、
その通りにしてれば月収100万クラスは簡単ですよ。
クソ高い他社なら大赤字で大損する場合でも
うちなら普通にしてれば黒字化は余裕。サーバー代安いから